ユニットバス完工!Ⅱ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-川さん

こんにちは!営業の川 阿佐美です。

今日は本日お引き渡ししたお宅の施工写真をご紹介したいと思います(*^_^*)

リブウェルリフォーム アドバイザー日記

今回はユニットバス、洗面化粧台、給湯器、カワックを工事させて頂きました!

ちなみに写真手前に写っている洗面化粧台はTOTOさんのリモデアという商品音譜

奥行きがスリムなので「洗面台の後ろが人がいると通りにくい」などお悩みのお家にピッタリです^^

他にも従来より収納容量をたくさん取っていたり、エコシングル水栓がついているなど

使いやすくて、かつ環境にも優しい商品ですビックリマーク

リブウェルリフォーム アドバイザー日記

ユニットバスはTOTOさんのWHという商品です^^

浴槽の横には手すりを一本付けさせていただいたのですが、

工事完工前までお客様は「正直必要かな…?」と思っていたそうなんです。

でも実際使ってみると「やっぱり浴槽からの立ち上がり時に使いやすい!付けて良かった!」

というお声を頂きましたチョキ

もちろんこの方は立ち上がりに不安なご高齢の方ではありません!!

あとお客様からの強いご希望で大阪ガスさんのカワックを施工しました!

今まで冬はお風呂が寒くて辛かったそうですが、カワックを入れてから

冬でも風呂上りに汗が噴き出るぐらい暖かいそうですにひひ

「リフォームして良かった。大成功です!」と笑顔で私に言って下さったI様。

今日はお客様から笑顔という「幸せ」のおすそわけをしてもらった一日でした(^^)v

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します家

リフォームするなら、大阪府松原市 
            
リブウェルリフォーム
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

沖縄のお酒Ⅱ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-荒くん

こんにちは営業の荒です!

いつもは施工事例やリフォームおもしろ商品を紹介していましたが、

今回は美味しいお酒を紹介しますチョキ

僕はお酒が大好きで音譜松原市内にある沖縄料理専門店で出会ったすご~く美味しい泡盛を

ついに通販で頼んでしまいましたラブラブ!

その名も・・・

「ニコニコ太郎」アップ


なんかピンとこないネーミングですが、物スゴク口当たりが良いお酒ですチョキ


こんな感じのお酒です!

リブウェルリフォーム アドバイザー日記

ちなみになぜこんな名前かというと、

人と人が出会う場において、酒の席が場を和やかにさせてくれると言うことを願ってのネーミングらしいですグッド!

お酒の席でのあの雰囲気がものすごく好きなので、

この名前の由来を知ったときますます好きになってしまいました音譜

僕はこんな飲み方でいつも飲んでいます。

リブウェルリフォーム アドバイザー日記

ニコニコ太郎のオレンジジュース割!!

もちろん琉球ガラスで作ったグラスで!

これがすっごく飲みやすく何杯でもいけるので、たまに飲みすぎな日もありますショック!

飲みすぎには注意ですね叫び

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します家

リフォームするなら、大阪府松原市 
            
リブウェルリフォーム
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

洗面化粧台交換工事 ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

こんにちは、宮崎 です。

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-miyazaki


2月も半ばですね!


寒い日はもちろんありますが、

なんとなーく日差しが暖かい日もあって、

「あー春が来そう」 ってわくわくしますねsei


さて、先月させていただいた洗面化粧台の工事のご紹介をさせていただきます★


OBさんで伊丹市まで車

いつも飛行機を見ながらテンションがあがってます↑

★BEFORE★

6年前に浴室と洗面所の内装は当社で工事させていただいてました。

その時に洗面台だけは残されておられました。

状態はきれいでしたが、水栓からの水漏れが発生していました蛇口
リブウェルリフォーム アドバイザー日記

★AFTER★

今回ご提案させていただいたのは、TOTO リモデア

洗面所のサイズから、幅60センチしかお選びすることと、

引き出しの収納にしたいというご要望をかなえる素晴らしい商品です!

見た目もすっきりで美しいですねーうっとり顔・ネコ恋

リブウェルリフォーム アドバイザー日記

2面鏡は引っ張っても使用できるスウィング鏡ですぴーす

奥様はこれにとっても喜んで頂き、

さっそく引き出しには奥様の化粧ポーチが移されていましたきゃー
リブウェルリフォーム アドバイザー日記

洗面化粧台の交換には、当初ご主人さんは消極的でしたが、

いざリフォームが済むと、ご自身のものをどう置こうか?など

とっても喜んで使用してくださっていたようです好

ささやかなご家族の変化ですが、

そんな話を聞かせていただけるのが、

本当に毎日の励みとなっています。

これからも、使ってみて良かったと言っていただけるような

ご提案ができるように頑張ります!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します家

リフォームするなら、大阪府松原市 
            
リブウェルリフォーム
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

来期の目標  ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★



リブウェルリフォーム アドバイザー日記-海原さん

担当:海原
2012年2月14日(火)

バレンタインchocolate*

いかがお過ごしですか(^^)?

リブウェルでも女性社員からいつもお世話になっている気持ちを込めて

男性スタッフにチョコを渡します。

あんなにチョコを欲しがっていた、石迫さん。

みんなで渡した時にあんなに喜んでくれたのに。

机の上に忘れて帰っています。笑

まぁ会社で食べて下さいねサボ田サボ彦

まぁ帰ったら奥様の愛情のこもったチョコが待ってますもんね(^◇^)

そんなウキウキした気分も、午後からの会議で一気に吹き飛びました。

来期の売上を決め、

その売上を達成するためにはどうしたら良いか。

どうやったらお客様に安心感を持って頼んで貰えるだろうか。

私も今回からこの重要なミーティングに参加させて貰っています。

代表川島MG、施工管理のリーダー河口さんの前での意見はいつも緊張します。

が、

こんな私でも営業リーダー。

しっかりと自分の意見を言わないといけません。

私ならではの、私なりの発言が出来たかな?

みんなで決めた内容は、しっかり達成していくように頑張ります(*^_^*)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームリブウェル の常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

イベントのお礼 ☆松原市 羽曳野市 藤井寺市 堺市でのリフォームはリブウェルリフォームへ☆

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-川島M

朝からの寒さでまだ指先の感覚があまりない川島です雪の結晶


さて先週告知させて頂いておりました、『リフォーム感謝祭inゆめニティ』


も土日でおかげさまの盛況で無事終える事が出来ました!


ほんとに沢山のご来場有難うございますニコニコ


イベントでは沢山のお客様とお話しさせて頂いていますが


初めてお会いするお客様皆様が必ず悩んでいる事・・・・・・・。


『どうすればリフォームに失敗しないのか?』


その悩みの中には沢山の内容がありますよね?


・工事はしっかりしているのか?

・見積もりの見極め方は?

・工事後もちゃんと面倒を見てくれるのか?

・価格の妥当性の見極め方は?

その他にも沢山の不安材料があると思います。


リフォームは安い買い物ではないですし、毎日生活する大切な場所です。


慎重に業者選定しないといけないのは当然です。


私はいつも会場まで足を運んで頂いているお客様にその点をしっかりお話し


させて頂いています。


『満足のいくリフォームのコツ!』


そんなコツを知りたいお客様はいつでも連絡くださいね!


徹底的にお付き合いしますよグッド!


イベント案内 ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

こんにちは、宮崎 です。

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-miyazaki


また寒くなりましたね~><


でも!この間お伺いしたお客さまのお家の庭先に、

ちらほらと咲き始めた梅の花を見ました紅梅


「あ~間違いなく春が近づいているんだ!」と、

とても嬉しくなりましたね鶯

やはり日本はいいものですCorazon Japonesa


さてさて、本日は今週末のイベントのご案内をさせていただきます^^

リブウェルリフォーム アドバイザー日記
↑詳しくは、ここをクリック!

今週末2月11・12日はゆめニティにて、リフォーム感謝祭を開催します★

本日も、お客さまに「見に行っていいかな?」と言っていただいたのですが、

もー!もちろんじゃないですかきゃきゃ!!


みなさん、ご家族揃ってのご来場をお待ちしておりますので、

お気軽にお越しくださいねー音符

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します家

リフォームするなら、大阪府松原市 
            
リブウェルリフォーム
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

タンクでした★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-辻野さん

こんにちは辻野です音譜

まだ寒い日が続きますねガーン


先日お客様よりお電話を頂いて現地調査に行ってきました。


トイレと聞いていたので便器の交換と思っていたのですが・・・


和式トイレのタンクの取替えでしたにひひ


ホントは全部取り替えた方がいいんですが、このお客さんは後々建て替えを検討しているので余り予算を使うのはもったいないという話でまとまりました音譜


施工日が間に合えば次回は写真もアップしますねべーっだ!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します家

リフォームするなら、大阪府松原市 
            
リブウェルリフォーム
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★



リブウェルリフォーム アドバイザー日記-海原さん

担当:海原
2012年2月7日(火)

先日友人の結婚式で岡山の実家に帰ってきました。

まぁ大阪と比べると体感温度が違う違う!!

寒い。

とにかく寒い。

電気毛布はかかせないです布団

今年は友人の結婚ラッシュ!

ご祝儀貧乏になりそうです。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

でも良いことなので、私はしっかり働きますね~~~キラキラ

さて今週末は

ゆめニティまつばら

リフォームイベント

があります。

前回は耐震リフォーム、外壁塗装セミナーが好評でした!(^^)!

今回も多数のご来場お待ちしております。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

誕生日 ☆松原市 羽曳野市 藤井寺市 堺市でのリフォームはリブウェルリフォームへ☆

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-川島M

こんばんは!最近体調を崩す事が多く反省する事が多い川島です。


昨日の2月5日で私は39歳になりました。


30代最後の一年になりました。


毎年に関わらずスタッフからサプライズで驚かされている訳なんですが、


今年も見事に驚かされましたニコニコ


今日は、リブウェルリフォームの新しい会社パンフレットの作成会議があり、


その会議にはうちのスタッフと親会社の本部長や若手スタッフそして外部の講師


を交えてのとても有意義なものでした!


そして昨年からの何度かの打ち合わせも本日無事終了し、その後懇親会に


向かいました。


懇親会も盛り上がった後半戦、いきなりハッピーバースデイの歌とともに


おっきなおっきなロールケーキが・・・・・・・。


リブウェルリフォーム アドバイザー日記

スタッフからのロールケーキ!  ただしくんと・・・・39歳ですが(笑)


そして代表からは・・・・・・・・。


リブウェルリフォーム アドバイザー日記

なんとゴルフボール!もったいなくて使えないあせる


みんなほんとに有難う! お互いの誕生をそれぞれがお祝いする。そんなみんなが


ほんとうに有難く、楽しく大好きです!


よしっ。これでゴルフボールはOK! ゴルフシューズもグローブも持っている。


あとはクラブを買うだけだにひひ


K本部長、代表、待っててくださいねー!


genten ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

こんにちは、宮崎 です。

リブウェルリフォーム アドバイザー日記-miyazaki


昨日、久しぶりに学生時代の先輩にお会いすることができました好

その先輩とは大学のサークル活動で、一緒にフィリピンに行ったんですが、

その当時から「将来は、海外で働きたい!」とおっしゃっていました。

リブウェルリフォーム アドバイザー日記

↑学生時代に、建設をお手伝いしたお家です。

 私たちは、レンガを動かしたり、ペンキを塗るお手伝いをしました。

で、その先輩ですが、なんと!

今はベトナムのホーチミンと東京を月に半分ずつの生活をしているとのこと。

ホーチミンにできた大きなショッピングセンターに出展する

JAPAN STYLE shop店舗の店長をしているみたいです。

日本とベトナムをつなぐお仕事をしているそうです。

すごいなぁと、ただただ関心していたわけですが、

私も方向性は違いましたが、

この活動を通じて想った「家を通じて家族を幸せにしたい」という

夢の一歩を踏み出しているんですよね。

私も、先輩に負けないように頑張らなきゃと思わせてくれた1日でした。

リブウェルリフォーム アドバイザー日記

↑フィリピンで、メンバーとお家に住むご家族と、エンジニア(うちでいう、施工管理)と。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します家

リフォームするなら、大阪府松原市 
            
リブウェルリフォーム
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆