体験談

miyazaki
ご無沙汰してます。宮崎です!!
ここ2日くらい、朝晩の気温がぐんと下がりましたねー
体調を崩しやすい時期だと思いますので、お気をつけてくださいねっ☆
さて、今回はわたし自身のリフォーム体験をお話しします。
賃貸のアパートを借りてくらしているのですが、
先日浴室の換気扇が、スイッチをいくら押しても・・・つかない!
築20年を超えている物件なので、故障してしまったんですね・・・(涙)
そこで取替工事をお願いし
大家さんもすぐに対応してくれて、1週間もしないうちに工事の手配をしてくださいました。
ここまでは良かったのですが・・・
いざ、工事が始まると、
工事の業者さんは挨拶ひとつしない、
何も言わずに玄関を勝手に出入りをする
さらには、
古い換気扇から出たほこりを「まだ落ちてますので後で(私の方で)洗って下さいね」と言われてしまいました
挨拶もできない、玄関を出入りするときは声かをかけるなんて人としてのマナーですよね
さらに掃除は自分でなんて・・・次何かあるときは今回の話を大家さんにしようと強く思いました。
でもここで、これは私のことなんだなぁと思ったんです。
いくら工事までの対応が良くて工事をしっかりしてくれても、
工事をする人の礼儀や対応は最低限ないと、お客様は満足いただけないんですね

ちなみに、私たちリブウェルリフォームはお客さまに満足いただけるよう、
大工さんと共にマナーアップを目指しています
詳しくはこちらをご覧ください→http://www.live-w.co.jp/category/1422911.html
成功したリフォームをできるよう、
思っている不安はすべて解消してから、業者をきめてくださいね!
最後まで読んでくださってありがとうございました^^!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ゆめニティイベントのお礼

顔写真
2010/9/14  担当:川 阿佐美
大変遅くなりましたが・・・
9月4・5日に開催しました『第10回 秋のリフォーム感謝祭inゆめニティプラザ』にお越しいただきましてありがとうございました(*^_^*)
今回は記念すべき第10回目ということもあり、たくさんのお客様にご来場いただくことができました!
小さなお子様づれのお客様も多く会場はかなりにぎわった雰囲気でした♪
次回のイベントでも皆様に楽しんでいただけるイベントを目指していきますのでよろしくお願いします。
さて、今回のイベントから新人3人は本格的に接客に加わり、お客様の営業担当としてお仕事しています。
初めて扱う商品に見積り作成などなど・・・勉強になる事ばかりの毎日です( ..)φメモメモ
まだまだ知識、経験ともに頼りないですがお客様に「この会社に頼んで良かった」と少しでも思って頂けるように一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします(*^^)v
最後に次回のリフォームイベントのお知らせです。
10月23・24日(土・日) 秋のリフォームイベントinLICはびきの
開催時間 23日 10:00~18:00
       24日 10:00~17:30

LICはびきのでは初開催です!私たちも皆さんに喜んで頂けるかドキドキしています(*_*)
年末年始を綺麗なお家で過ごすためにもお家のリフォーム考えてみませんか?
詳しいイベント内容はHP、新聞折り込みなどで随時お知らせしていきます!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコと感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

TOTOショールームイベントの御礼

海原
2010.8.31(火)  担当:海原
最近はいい天気ですね~!
天気良すぎですね!!
天気やと思って洗濯物も良く乾くのでありがたいですが、
昨日は本当にバケツをひっくり返したような夕立が!
いい天気だったのでせっかく洗濯物干してきたのに、
夕立でせっかく乾いた洗濯物が一気にパァです
ショック。。
そんな私の近況は、
やっと・・
念願の・・・
4年越しの・・・・
パーマがかけれました!!!
いつでもかけれた訳ですが、どういうことか美容院に行くと
「パーマしたいけど・・・うーーーん、切って下さい」
といつも気持ちに負けてました
でもね、夏にパーマはしない方がいいですね。
そして私の髪はパーマがかかりにくいみたいで、もう1度かけに行ってきました。。
そんなこんなで今髪が傷みまくっています
もう当分パーマはやめておきます!!!!笑
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
8月28日(土)、29日(日)にTOTO堺ショールームで
夏のECO祭が開催されました(*^^)v
当日はリモデルクラブ南大阪店会の9つのリフォーム・工務店スタッフ総勢60名が
力を合わせた結果・・・
127組
という今までの最高の来場組数に!!
2日間ものすごく暑い中ではありましたが、
ご来場頂きましたお客様ありがとうございました!!!

また、当日募金やペットボトルのフタ、
空き缶のプルタブを持って来て頂いたお客様、
ありがとうございました!!!

そして運営に携わった総勢60名のスタッフの方々、大変お疲れさまでした!!
私は当日黄色の24時間Tシャツを着させて頂きました
ちょっと黄色は目立つな~と思い、さすがに家へ帰る電車の時は着替えました(^^ゞ
次回のイベントもお楽しみに~~~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

はじめまして!

顔写真
はじめまして、こんにちは!
今年の4月に入社しました川 阿佐美です。
今回からスタッフ☆ブログで皆さんに色んな情報などをお届けします。
少しでも楽しんでもらえるように頑張ります(^u^)
私も宮崎に引き続き簡単な自己紹介をします!
出身は富山県高岡市(ちなみに富山県は地味な県全国第3位だとか・・・)
ホタルイカや白エビなど海の幸がとっても美味しいところです(*^_^*)
大学進学の為に大阪にやってきて今年で5年目!
松原市に引っ越してきてからは5ヶ月以上経ちますが本当にあっという間です。
さて今日は同期の3人で梅田阪急にあるTDYショールームに行ってきました!
TDYショールームとはTOTO、大建工業、YKKAPの3社がコラボレーションしたショールームです。
キッチン、浴室、トイレ、洗面化粧台、ドア、窓など住宅に関する色々な商品が展示してあります。
過去最大級の規模のショールームとの事で商品の種類もとっても豊富!
土曜日ということもあり家族連れの方も多くいらっしゃいました(^^)v
皆さんも梅田でお買いものするついでにTDYショールームに遊びに行ってみてはいかがですか[emoji:v-236]

はじめまして

miyazaki
はじめまして!
2010年4月入社の宮崎咲恵です!
初めてのご挨拶なので、少しだけ自己紹介をしたいと思います♪
出身は大阪府交野市(北東部)です!
山の上、自然の中で育ちました^^
入社前にここ松原に引っ越してきて、
初めてのひとり暮らし・初めての社会人生活に
この3ヵ月はあっ・・・という間に過ぎていきました。
まだまだ頼りない私ですが、
皆さまにお会いできることをとっても楽しみにしています♪
これから木曜日は私がブログアップを担当しますので、
是非ぜひお立ち寄りください(^o^)/★
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

そら

海原
2010.7.27(火)  担当:海原
こんばんは(*^^)v
梅雨があけたと思えば、最高気温を記録!
最近はあっついですね~
去年の夏を思い出してみると・・・
そういえば家ではクーラーつけてなかったぁ~と。
今年もいまだに家では扇風機しか使ってないです
よう頑張ってます、わたし・・・
さすがにもうこの暑さに負けそうなんですが・・・
そういえば、最近空を見上げたことってありますか???
ふと空を見上げると・・・
晴天
雲ひとつない晴天の青空
そして・・・
ゆうがた
きれいな茜空の夕暮れ
このグラデーションが何とも言えないくらいキレイでした!
たまにはゆっくり空を見上げるのもいいですね
********************************
この間、
本社の所属している組合のビアパーティーに本社の社長と、
リフォーム部営業6人で参加してきました
立食パーティーですが、おいしい料理をお腹いっぱい頂きました
目の前でお肉を焼いてくれたことには感動!!
そのパーティーで○×クイズがあり、
見事我らがリブウェルリフォームが・・・
部門別ではありましたが、優勝しました
そして代表としてそのクイズに参加していたのが、新入社員の荒くん!!
ところどころ勘で答えて正解してました
すごいぞ、荒くん!!
やったね、リブウェルリフォーム!!
優勝賞金2万円の使い道は、全員で考えようと思います( ^^) _U~~
食事会かな~?
バーベキューかな??
ワクワクです
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

IHクッキングヒーターでお料理しませんか?

matsumoto_s.jpg

松本です
突然ですがお知らせです!!
IHクッキングヒーターで
お料理してみませんか♪

7月24・25日(土)(日)
本日と明日の2日間!!

自社3階打合せコーナーにて
お湯を沸かしてみたり、炒め物をしてみたり、
揚げ物してみたり、グリルで焼き物してみたり・・・
ご納得いくまでじっくりしっかり
お料理体験していただけるイベントを開催中です。
今回の献立
サックサク!さくらえびのかき揚げ
ごはんが止まらない!ホイコーロー
ホイコーロー
混ぜて焼くだけ!とりつくね
とりつくね
手がのびてしまう・・・サーターアンダギー
サーターアンダギー
↑↑↑じっくりしっかりお料理できます↑↑↑
ただいま
サーターアンダギーができました♪
試食したスタッフから大好評です!

同時開催

オール電化相談会を実施しています。
エコキュート、電気温水器に興味ある方
ガス給湯器を修理・取替えを検討されている方・・・etc
光熱費がどう変わるか確認してみませんか??
今お使いの光熱費(ガス代)のメモをお持ちください。
電気料金を変更したらどうなるか
シミュレーション(試算)できます。
お料理できて美味しくって、
エコなオール電化で
光熱費節約術まで
とっても充実したイベント♪

ぜひぜひ自社に遊びにきてくださーい!
スタッフ一同お待ちしております!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ワールドカップ

海原
2010.6.15(火)  担当:海原
こんばんは^^
時が過ぎるの早すぎですねっ[emoji:i-201]
1日30時間くらい欲しい毎日です[emoji:i-240]
みなさん昨日ワールドカップ見ました~[emoji:i-198]
日本 VS カメルーン
眠い目をこすりながら、見ました[emoji:i-189]
前半39分の奇跡的瞬間!!!!!
わたしはちょーーーーーーーど
ほんとうにちょーーーーーーーど
その前後10分間
ほんとに自分でもびっくりですが、
夢の中でした。。。zzz
起きてみると・・
テレビに【日本 1 - 0 カメルーン】の文字が。
ほんとにありえないような話ですが[emoji:i-229]
見たかった~奇跡的瞬間(゜o゜)
その後はテレビにくぎ付けで、さらに奇跡的瞬間を期待しつつみていましたが、
最後10分間は手に汗握る攻撃を受け、勝利した瞬間は鳥肌たちました[emoji:i-199]
おめでとう日本[emoji:v-354]
引き続き日本には頑張ってもらいたいものです[emoji:i-237]
がんばれニッポン[emoji:v-354]
そして・・・
がんばれリブウェルリフォーム[emoji:v-354][emoji:v-354]
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*