TOTOエコイベント☆★☆水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ☆★☆

こんにちは、営業の川です。

もう暦の上では立秋も過ぎて秋だというのに毎日暑いですねダウン

天気予報によると今日からだんだん涼しくなるそうなので期待です!

さて本日8月20日と明日21日はTOTO堺ショールームでエコイベントを開催しています!

様々な商品の展示の他にバルーンアートやお料理教室、サイコロ抽選会など楽しい催し物をしていますリラックマ

そのサイコロ抽選会なのですが、

なんと・・・・!!!

本日特賞のマツタケを当てられたお客様がいました!!!

会場は拍手喝采!お客様がマツタケとサイコロを持って記念撮影する場面も(≡^∇^≡)

特賞のマツタケ以外にもメロンやピオーネなどご家族皆さんで食べて頂ける商品をご用意していますので是非お近くに寄られた時はTOTO堺ショールームまでお越しください!

お盆休み☆★☆水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ☆★☆

こんにちは、営業の荒ですビックリマーク

久しぶりに登場です音譜

今回はお盆で行った高野山について書きます( ̄▽+ ̄*)

初めて高野山に登ってきました!

リブウェルリフォームのブログ

これは2代目将軍徳川秀忠の墓です!

隣りのは初代将軍の徳川家康が眠っていました!

どんどん高野山に入っていくと戦国大名の墓がある奥の院にたどり着きました!

リブウェルリフォームのブログ

リブウェルリフォームのブログ

誰もが知っている武将の墓を見て少し興奮をしました!

リブウェルリフォームのブログ

すごく熱いと思っていましたが、たくさんの自然と神秘的な雰囲気でとっても涼しかったです!

歴史を学び、避暑にもなりとっても有意義なお盆を過ごしましたアップ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します

リフォームするなら、大阪府松原市 
            リブウェルリフォームへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

夏休み  ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

こんにちは、宮崎です!

リブウェルリフォームのブログ-宮崎

みなさん、今年のお盆はどのように過ごされましたか??

メーカー勤務の方等は、いつもより少しな長めの休暇だったのでしょうか?

ワイドショーで1か月くらい海外へ行くツアーが売れているという話も聞いて、

ちょっぴり羨ましくおもいました。

さて、私はというと、

かなり奮発して沖縄旅行に行ってきましたラブラブ

そのおかげで、当分は頑張って自炊しなければならないのですが・・・顔文字

お盆の時期ということもあり、

観光の沖縄、自然が豊かな沖縄、伝統の沖縄、戦地だった沖縄・・・

いろんな沖縄の側面を見られた旅行でしたニコ

リブウェルリフォームのブログ-okinawa

途中で、不意にデジカメが壊れたので、ケータイのカメラで残りをしのぎました汗

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リブウェルは、住まいのかかりつけ医を目指します

リフォームするなら、大阪府松原市 
            リブウェルリフォームへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

チワワ♪ ★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

海原
担当:海原
2011年8月9日(火)
こんばんは~(*^^)v

今日はかわいいワンちゃんのご紹介を♪

私が担当させて頂いているお客様で、キッチンとトイレを工事して頂いたお客様が

今度は浴室と洗面を工事したい、ということでお話しを頂きました。

あと以前からかわいいチワワ2匹にさらにもう1匹飼われたということで、

見に行かせて貰いました~~(*^_^*)

まずは私と同じ名前の『あいちゃん』
リブウェルリフォームのブログ-ココちゃん

一番最初お伺いした時はだいぶ吠えられましたが、今や大の仲良し(笑)

半年ぶりくらいに会ったにも関わらずちゃんと覚えてくれてました!!

私の膝の上にちょんと足を置いてます。

そして新人の『ココちゃん』

リブウェルリフォームのブログ-あいちゃん

まだ生後数ヶ月ですが、もっとかわいいのに写真を撮ると動いてしまうため

なかなかベストショットが撮れずこんな顔に・・・

かわいく撮れなかったので

A様からいい写真を頂きました音譜

リブウェルリフォームのブログ-2

最後に2匹でニコニコ

リブウェルリフォームのブログ-ココちゃん2

癒される~~~~

もう1匹『チィちゃん』もいたのですが、今回は2匹のご紹介♪

弊社の施工事例にも『チィちゃん』と『あいちゃん』が参加してくれてますので、

ぜひチェックしてみてくださいねチョキ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

~Birthday~ ★☆★松原 水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

海原
担当:海原
2011年8月2日(火)
こんばんは~(*^^)v
いよいよ8月突入です。
時が経つのは早すぎで、先日また取りたくない歳を1歳取りました。
誕生日です。
嬉しいような、嬉しくないような。笑
でもリフォームメンバーに祝って貰ったのは嬉しかったです
急にケーキを持った辻野さん、川さん、荒くんが登場し、
みんなでHAPPY BIRTHDAYを歌ってくれました
ありがとうっ!!!!!
ケーキ
アイスケーキです
また今年も無事?歳を取れたことに感謝です
いや~~~、でも歳は取りたくない。。笑
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

給湯器は突然…  松原に★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

2011年7月30日(土)  担当:川
皆さん、こんにちは!
ずいぶんお久しぶりになってしまいました…営業の川です[emoji:v-356]
週一回のブログが習慣になってきたと思った矢先、ズルズルとお休みしてしまいました(T_T)
継続は力なり、今週からまた継続力を身につけていきます!
さて今日はついさっきお問い合わせのあったお客様のお話をしようと思います。
弊社の折り込みチラシをご覧頂いてお電話してくださったH様。
お話をお伺いすると、どうやら給湯器が故障してしまったご様子[emoji:v-393]
詳しい状況をお聞きすると…
昨夜、お風呂のお湯はりをしようと給湯器のスイッチを入れたH様。
テレビを見ながらお湯はりが終わるのを待っていたそうなのですが…
何時まで経っても完了の合図のメロディーが鳴らない!!
何事かと浴室に様子を見に行くと…
浴槽から水がザバアアアァァ!!!と凄い勢いで溢れていたそうな!!
水を止めようにも給湯器のリモコンは何故か電源が切れている!
追い焚き穴からお湯はりしているから蛇口をひねって水を止めようにも蛇口なんて付いてない!
どうやったら水が止まるの!?!?
こんな風にパニックになってしまったそうです[emoji:v-404]
(ちなみにお家のお水の元栓を閉めて何とか水は止まったそうです。でもそのおかげでご主人さんが帰って来るまでトイレもできない、手も洗えなかったとか)
冬に給湯器が故障したら寒くてとっても不便ですが、今のような真夏に壊れてしまっても不便ですよね(>_<) ずっとお水でシャワーという訳にもいきませんし[emoji:v-279](夏風邪になりそう!) H様の場合、数カ月前に点検した時は何も異常がなかったのに突然故障してしまいました。 怖がらせるつもりはありませんが、給湯器はよくお客様から「突然使えなくなった」とお聞きすることが多いです! 「最近給湯器の調子が悪い」 「今の給湯器は10年以上使っている」 そんな方は要注意ですよ!![emoji:v-222] *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* エコと感動リフォームがリブウェルの常識です リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

戦場カメラマン 松原に★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

こんにちは!宮崎です。
miyazaki
先日、ゆめニティまつばらに会社の用事で寄った時に、思わず目にとまったチラシ・・・。
watanabesi
※この写真は講演会のチラシではありません。
なんと、今話題の戦場カメラマンの渡部さんが松原市で講演会をするという・・・
>>>詳しくはこちら
しかし残念ながら入場無料のこの講演の整理券は、すでに配布終了とのこと。
聞いてみたかった~
意外と身近な場所にも講演に来てくれることに、すごく親近感をもった日でした
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

~ガラスへポンっと~ ★☆★松原 水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

海原
担当:海原
2011年7月26日(火)
こんにちは。
今日も汗いっぱいになりながら、現調にお伺いしてきました
暑い!と思ったら涼しかったりとなーんか安定しない天気が続きますね。
さてさて~、
今日はちょっと一工夫加えると、それだけで主役級になる商品のご紹介を
その商品は・・・
サンゲツの【ガラスフィルム】です!!
透明の窓が条件になりますが、
窓に貼るだけでその窓がその部屋の主役に大変身
イメージは・・・
ガラスフィルム2
こんな感じです(^^)v
ガラスフィルム
柄もいろいろ選べます。参考程度に。。
メリットとして、
【飛散防止効果】があります
職人さんに聞くと、今回の地震の影響で窓ガラスが割れたりと
首都圏での採用が多くなっているみたいです。
その他にも【紫外線カット効果】があるフィルムもあり、紫外線を99%カット。
家具や床材などの日焼けによる変褪色を低減する効果も!
窓ガラスに貼るだけで、
とっても簡単な家を変える・生活を変えるリフォームになりますよ
ぜひぜひ気になる方は海原まで~~(*^^)v
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★☆★水まわり リフォーム 大阪 なら、リブウェルリフォームへ★☆★

tsujino_ss.jpg
2011.07.20(水)
こんばんわ工事後アフターの担当の辻野です
久しぶりに料理を作りました[emoji:i-237]
まぁ料理と言っても「ポトフ」なんですが・・・[emoji:i-229]
簡単なものでスイマセン[emoji:i-238]
一応ブログ用に盛り付けて写真撮ってみました[emoji:i-236]
tujino
味の方は・・・まぁポトフって感じですね[emoji:i-278]
次に作る時はもうちょっと手の込んだものをつくろうと思います[emoji:i-235]
さて、本日の御紹介はエコカラットという商品です[emoji:i-205]
先日お問い合わせを頂いたお客様からのお悩みで部屋がカビ臭いということでこの商品をオススメしてみました[emoji:i-237]
実は以前も調湿材として紹介させて頂いた商品なんですが・・・
実は湿度の調整以外にも部屋の臭いの軽減やカビの抑制にもなるんです[emoji:i-179]
お部屋の状況や貼る枚数によって効果は変わりますがオススメ商品ですよ[emoji:i-237]
もしタバコやカビの臭いでお困りのようでしたら一度相談してみてくださいね[emoji:e-257]
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エコ感動リフォームがリブウェルの常識です
リフォームするなら南大阪 松原市のリフォーム リブウェルリフォームへ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*