リフォーム大学+工務店大学

こんばんは。
毎日仕事が楽しい金井です。


リフォーム産業新聞社という内容の濃い業界新聞を発行している会社が主催するイベントです。
画像 009
現場の営業マン・プランナー達による
パネルディスカッションとセミナー全18講座
「リフォーム大学+工務店大学 in 大阪」を開催します!
来たる2011年2月18日(金) グランキューブ大阪にて
第一線で活躍する経営者や専門家による
セミナーやパネルディスカッション!など、
住宅業界のプロなら必須!「リフォーム大学+工務店大学」へぜひお越し下さい。
現場の第一線で消費者と接している、営業マン、プランナー、設計担当、
また彼らをまとめるマネージャー・店長など若い人材の、教育システムが不足している昨今。
リフォーム産業新聞社では、次世代の住宅産業を担う若者達のスキルUPこそが、
住宅マーケット全体の底上げに繋がると考え、「リフォーム大学+工務店大学」を開講いたします。
若手社員の研修として…、自身のレベルアップ…、同業界の交流の場としてご活用下さい!
【セミナーテーマ】 OBフォロー
■パネリスト:
 キャプテン         (兵庫県高砂市)  嶋崎氏
 トムコリフォーム事業部   (神戸市)     松本氏
 フジ創           (富山県高岡市)  荒井氏
 ベリーサンクスメンテナンス (松原市)川島氏
 ヨシミツ          (松原市) 宮田氏
リフォーム大学+工務店大学サイトより抜粋


なんと、うちの会社から営業責任者の『川島正(かわしまただし)』がパネラーとして参加することになりました。
すばらしい機会だと思いますのでがんばって。
スタッフ総出で応援に行きますのでがんばって。
他人事(笑)いやいやそんなことはありません。
ほんまにがんばって。
楽しみです。


なんとかまだ3位!!
皆様の応援のおかげです。
3位と2位との壁は大きいですが、
応援クリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

スティーブ・ジョブズ 脅威のプレゼン

こんばんは。
毎日仕事が楽しい金井です。
かなり前にすすめられて購入してましたが、やっと読みました。
人間って必要に迫られると、勝手に行動しますね(笑)
というのも今月末から2012年度新卒採用の会社説明会が始まるからです。
新卒採用をスタートして3年目ですがまだまだ緊張しますね。
毎年説明会で言う内容も変わっていきますから(もちろん進化の方向で)。
なので、プレゼンといえばこの人ということで読んでみました。

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則 スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則
(2010/07/15)
カーマイン・ガロ
商品詳細を見る

参考になった点はたくさんありましたが、一番は
『スティーブ・ジョブズほどリハーサルをするスピーカーはいない。』
『一日何時間もの練習を何日も何日もするからだ』
今回からは練習をビデオに撮って自分が話しているのを確認します。
やっぱり練習に勝るものなしですね。
がんばろう。


なんとかまだ3位!!
皆様の応援のおかげです。
3位と2位との壁は大きいですが、
応援クリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

LESS IS MORE

こんばんは。
金井です。
タイトルは私が結構長い間行っている美容室の名前です。
LESS IS MORE (より少ないことは、より豊かなことっていう意味かな)
iphone_20110206204640.jpg
20歳くらいの時に南船場で発見して通いだし、その後22~27歳くらいまで東京だったので離れ、28歳で大阪に帰ってきてまた通い、なぜか気分が変わって通わなくなり、つい先日新しい店に行ってみてそこからまた通いだしました。
延べ15年くらいのお付き合いです。
『港のようなお店なんですよ。』とスタッフの方が言ってましたがホントにそんな感じですね。
当時1店舗だったのが、現在は大阪、東京、シンガポールまで11店舗になってました。
当時の担当者の方は独立支援制度で独立されていますし。
すばらしい。
先日も髪を切ってもらいながら話していると、1月に全社員(約70名)で1泊2日で合宿に行ったとの事。
(どっかで聞いたことある話やな)
「目的は?」と聞くと、
「若いスタッフへの理念の浸透と共有です。」って
すごい。
70名全員で合宿をする経営者もすごい
「自社の理念を若いスタッフも入って自分達で作り上げていく過程を共有することが大事です。」って
(これまた聞いたことある)
美容業界でもスキルが高いとかセンスが良いのは当たり前で、やっぱり最終的にはそこで働く『人』らしいです。
全員が共通の目標に向かってモチベーション高く進むって口でいうのは簡単ですが、実行するのは大変。
でもそれがきっちり出来ていると、絶対どこにも負けないですね。
そんな活動をしているとは全く知りませんでしたが、なんか感じるものがあったのかな。
これからもよろしくお願いします。


なんとかまだ3位!!
皆様の応援のおかげです。
3位と2位との壁は大きいですが、
応援クリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

誕生会

こんばんは。
今日も仕事が楽しい金井です。
またまたサプライズ。
川島リーダーの3◯回目の誕生日でした。


毎年になるとビックリさせるのにも工夫が必要。
そういうの考えてる時って楽しいですよね。
またみんなでお客様を驚かせることを考えよう(^-^)/
実はひそかに計画中ですが、まだ内緒です。


なんとかまだ3位!!
皆様の応援のおかげです。
3位と2位との壁は大きいですが、
応援クリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

文具本

こんばんは。
毎日仕事が楽しい金井です。
今日は半日ほど来期の経営計画を書面にまとめていました。
かなり思考が整理でき、あと2ヶ月できっちり分かり仕上げて4月から好スタートがきれそうな予感がやっとしてきました。
さあ、これをメンバーとどう共有して確実に実行していくか。
先日の合宿を最大限活かしていきましょう。


たまにはこんな本も読んだりします。
文具が好きなので。

[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術 楽しんで仕事の効率をあげる! [書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術 楽しんで仕事の効率をあげる!
(2011/01/28)
美崎 栄一郎
商品詳細を見る
ステーショナリーマガジン 006 (エイムック 1942) ステーショナリーマガジン 006 (エイムック 1942)
(2010/04/23)
不明
商品詳細を見る
STATIONERY HACKS! STATIONERY HACKS!
(2009/10/01)
土橋 正、小山 龍介 他
商品詳細を見る

好きを通り越してマニアかも。
先日もLAMYの万年筆の話で盛り上がりました。


なんとかまだ3位!!
皆様の応援のおかげです。
3位と2位との壁は大きいですが、
応援クリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

マスタークローザーDVD

こんばんは。
毎日仕事が楽しい金井です。
先日のセミナーでクロージングされました(笑)
『営業の全シーンをいとう伸の生実演・解説で魅せる。』
008_convert_20110203194448.jpg
教材のように全員で見ましょう。
良かったらオススメします。


なんとかまだ3位!!
皆様の応援のおかげです。
3位と2位との壁は大きいですが、
応援クリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

マーケティング勉強会

こんばんは。
毎日仕事が楽しい金井です。
今日は、神戸のすみれ社長に誘って頂き、マーケティングの勉強会に参加させて頂きました。
リモデルクラブの会合で知り合ってから色々ご教授頂いてます。
今日も素晴らしい出会いと新たな気づきがありました。
評論家ではないので、その気づきを自社の経営にどう活かすかの落とし込みがホンマに重要。
次回は、弊社の課題を取り上げて頂けることになりました。
緊張しますが、ありがたいです。
この勉強会は実践的ではまりそう。

すみれ社長とツーショット。

最後は元格闘家店長が作る煮干ラーメンを食べて帰りました。
完全に食べ過ぎ。


3位復活!!
応援がものすごく励みになりますのでクリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

ハイパワー・マーケティング

こんばんは。
毎日仕事が楽しい金井です。
久々に読書の話。

ハイパワー・マーケティング ハイパワー・マーケティング
(2005/02/19)
ジェイ・エイブラハム
商品詳細を見る

神戸のすみれ社長からだいぶ前にオススメして頂いていましたが、積読状態で放置してありました。
今週の水曜までにぜったい読んでおかなければいけないというプレッシャー!?から読み始めたのですが読み出すと止まらなくて一気に読みました。
これまで別々のところ(本やセミナーなど)から得たマーケティングに関するすべての情報の出どころ(源)のような本で、マーケティングに関する原理原則が章ごとに実例を交えて分かりやすく書かれてありました。
007_convert_20110201131315.jpg
今回から少し工夫をして
■参考になった文章は赤付箋で縦に
■すぐに実行できる(する)内容には青付箋で横に
とルールを決めて読みました。
この本も読めば読むほど深まりそうなので自社の状況と照らし合わせながら何回も読んで実行・実践していこうと思います。
※すみれ社長ありがとうございました。次は「クラッシュ・マーケティング」ですね。


3位復活!!
応援がものすごく励みになりますのでクリック(下のボタンをぽちっと押してください)
よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村